| いすみ鉄道 桜満開 |
|
| 2019年4月5日〜6日 | |
| 東総元-久我原 | |
![]() |
D500 |
![]() |
D500 10:49 |
| 定番撮影地.桜のトンネルを走り抜ける.14Dのいすみ301 |
|
| 総元ー西畑 | |
![]() |
D500 |
![]() |
D500 15:40 |
| 里山の風景の中を行く.19Dのいすみ351 |
|
| 国吉ー上総中川 | |
![]() |
D500 16:07 |
| 盛の過ぎた菜の花定番地をいく.21Dのいすみ301 |
|
| 4月6日 | |
| 上総東ー新田野 | |
![]() |
D810 |
![]() |
D500 |
![]() |
D500 11:10 |
| やっと満開.新田野の築堤をいく.61Dのキハ20-1303+いすみ301 |
|
![]() |
D810 |
![]() |
D500 11:24 |
| 桜と菜の花のコラボの中をいく.60Dのいすみ352 |
|
| 西大原ー上総東 | |
![]() |
D500 11:24 |
| 桜のトンネルを抜けていく.63Dのいすみ352 |
|
![]() |
D500 12:19 |
| さくら満開を中.走り抜ける急行2号が |
|
| 西大原ー上総東 | |
![]() |
D500 12:41 |
| 満員の花見列車.急行1号が走り抜ける |
|
![]() |
D500 |
![]() |
D500 13:05 |
| 冬晴れの青空.いすみ301の黄色もキハ20の国鉄色もよく似合う |
|
| 国吉駅 | |
![]() |
D500 |
![]() |
D500 |
| 動態保存中のキハ30-62も車体の傷みが激しい |
|
![]() |
D500 |
![]() |
D500 13:46 |
| キハ20-1303を先頭に65Dが菜の花とさくら満開の国吉駅に入線 |
|
![]() |
D500 |
![]() |
D500 13:48 |
| 基本設計は同じだが.顔の違いでかなり印象が変わる.いすみ301と352 |
|
![]() |
D500 |
![]() |
D500 13:51 |
| いすみ鉄道祭りのイベント用ボンネットバスが駅前にいた |
|
| 小谷松ー東総元 | |
![]() |
D500 14:09 |
| 桜並木の中を走り抜ける.急行4号 |
|
![]() |
D500 14:32 |
| キハ20-1303+いすみ300形.301の67D.上総中野行 |
|
| 城見が丘ー上総中川 | |
![]() |
D500 14:49 |
| 妙泉寺では鯉のぼり用のポールの準備も出来たようだ |
| 他のいすみ鉄道 |
| 私鉄/地下鉄/三セク |
| 各部屋のご案内 |