| 名古屋から富山を回って 東京-名古屋-高山-富山-東京 |
| 2015年11月27日~28日 |
| 東京から名古屋へ |
![]() |
| 名古屋までは、ぷらっとこだまでノンビリと行く事の |
![]() |
![]() |
| 旅のお供の駅弁は「えび千両ちらし」、玉子の下に えび、あなご、いか、あじ、豪華なお弁当です |
| 11月28日 |
| 名古屋から北陸経由で東京へ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 名古屋で所要を済ませ、暇なので乗り鉄で帰ることにしました 名古屋から、キハ85系のひだ3号で高山へ |
![]() |
| 高屋本線を飛騨川に沿って高山へ向かう 高山からレンタカーの運転があるのでアルコールはお預け |
| 高山駅 |
![]() |
| 高山とうちゃこ、乗務員の交代、ひだ3号は富山へ |
| 駅レンタカーで白川郷へ |
![]() |
![]() |
| 雪の白川郷 |
| 高山駅 |
![]() |
![]() |
| 観光を済ませ、高山駅に戻り、ひだ11号で富山へ向かう |
![]() |
![]() |
| ここからは、お酒が解禁、飛騨の地酒・・・・・まいうー |
![]() |
| グリーン車の前展望は素晴らしい |
| 富山駅 |
![]() |
![]() |
| 1時間32分、あっという間に富山とうちゃこ 富山駅は大きく変貌していた、新幹線開業に合わせ高架になっていた |
![]() |
| 駅は変わったが、まだまだ現役の413系にご対面出来た |
![]() |
![]() |
| 富山電鉄市内線も富山駅の高架下まで延伸しました。 2019年度を目途に北側の富山ライトレールと接続予定です。 |
| タクシーで日帰り温泉へ |
![]() |
| 富山駅からタクシーで10分程、地鉄・不二越駅近くにある「満天の湯」 |
![]() |
![]() |
| 風呂上りの一杯・・・・たまらん |
| 富山駅 |
![]() |
![]() |
| かがやき514号、東京行に乗車、2度目のE7に乗車 |
![]() |
![]() |
| 最後の〆は、新幹線E7系弁当、1300円 |