伊勢湾ぐるっと鉄道めぐり 中部国際空港から名鉄、近鉄を乗り継ぎ鳥羽へ 名古屋へ戻り 東海道新幹線.こだまで東京へ |
2014年3月19-20日 |
一度は降り立ちたいと思い、飛行機で中部国際空港へ 海上を飛ぶと思いきや、南アルプス上空から旋回して知多半島へ |
中部国際空港 |
名古屋方面には名鉄電車・高速バスで連絡 フェリーで津・松阪方面にも直接行ける |
名鉄空港線の中部国際空港(セントレア)駅から名古屋へ |
2200系と3500系 2200系は2005年の空港線開業時に登場した特急電車 |
3500系+3300系 3500系は1993年 3300系は2004年登場の通勤型電車 |
空港開業の2005年に登場した全車座席指定のミュースカイ 指定券350円をプラス 名古屋まで28分の特急電車 ミュースカイはフルホームゲートの専用ホームから出発 |
車内はライトグレーを基調にブルー系のシート |
通路上にはディスプレイがあり走行速度と前面映像が映し出される |
名古屋 |
名古屋駅は日本一忙しいホーム、乗降後はすぐに発車していく |
名鉄から近鉄 |
12200系は、近鉄特急の最古参 1969年から活躍している |
21020系のアーバンライナーnextは2002年に登場 21000系の後継車両で2編成しかないのでラッキー! |
22000系は1992年に登場したAEC.特急電車 近鉄特急初のVVVFインバーター制御車 4連=15編成(60両) 2連=13編成(26両) 近鉄の主力特急車両 |
鳥羽 |
1時間39分で鳥羽に到着 電車は賢島まで行く |
赤福・鳥羽支店 |
駅前商店街には、魚介類を扱う店が並んでいる 「日の出」と言うお店の焼き貝が美味しかった |
鳥羽市営の定期船、16時30分発に乗って「菅島」へ 約15分で到着、往復1000円 |
菅島 |
菅島漁港から40分後の17時20分発に乗船 夕日を見ながら鳥羽港へ戻る |
キハ11形0番台+キハ11形300番台 0番台は1988年製、300番台は1999年製のステンレス車 |
1220系は志摩線のワンマンカー対応車 |
帰りは1993年にデビューした、23000系の「伊勢志摩ライナー 全6編成中、3編成がイエローカラーで3編成がオレンジカラー 名古屋まで1時間36分 |
3月20日 |
名古屋駅 |
翌朝、マリオットアソシアホテルの部屋から眺望 名古屋駅に進入する.上りのN700系、岐阜方向見る |
豊橋駅 |
名古屋から豊橋へ名鉄で移動、折返し、岐阜行の3500系 |
豊橋駅はJR東海との共同使用駅 3500系の向こうに、JR東海の311系と313系 |
名鉄を挟んで反対側の飯田線ホームには、313系が停車 |
豊橋鉄道 市内線 |
モ780形は、1997年に名鉄・岐阜市内線に登場 2005年の廃線に伴い、豊橋鉄道に譲渡された |
1954年から製造された元東京都交通局7000形のモ3500形.3504 1977年に車体更新を実施、2000年に豊橋鉄道に譲渡された |
モ3500形とモ780形の離合 |
3200形.3201は、1955年~1956に製造された元・名鉄モ580形 3201は1976年に名鉄から譲渡された、元モ580形.584 |
豊橋から、N700系のこだま.自由席でのんびりと帰京 |