富良野線 |
2013年7月12日 |
旭川駅 |
北海道用のキハ54-500番台 民営化を前提として経営基盤の弱い北海道・ 四国への導入を目的に 国鉄最後の気動車 0番台は四国 500番台は寒冷地仕様で北海道に配置 |
1993年にデビューした、キハ150形0番台 JR北海道で一般形車両初の冷房装置搭載車 |
明日乗車予定のノロッコ号 |
美瑛へ向かう途中の踏切で旭川行のキハ150 |
DE15-1534推進の富良野.美瑛ノロッコ号 |
ラベンダー畑駅 |
キハ150形二連の普通列車、旭川行 |
7月13日 |
旭川駅から美瑛へ |
キハ150 旭川、8時40分発、1751D.美瑛行のキハ150-2に乗車 |
美瑛駅 9時13分に到着 |
折返し、列車は9時49分発の1752D.旭川行になります |
近隣散策 |
「ノロッコ号」の出発は10時34分なのであと.1時間ちょっと 駅前のコンビニでレンタサイクルを借りて近隣の散策へ |
踏切から見た美瑛駅構内 |
美瑛駅 |
10時34分発の「富良野・美瑛・ノロッコ号」が到着 先頭にオクハテ510が.最後尾に動力源のDE15を連結 遠隔制御できるようにオハ51から改造 1998年から運行を開始 |
車内はテーブルが設置され 片側は展望席になっています。 |
中間に組み込まれた「バーベキューカー」の元貨車の10000形(10165) 車内を改造、調理施設を設置して、ナハ29000形-002の改称した 夏季期間の「富良野・美瑛・ノロッコ号」の増結用として使用 所属は釧路運輸車両所 |
2003年に増結用として改造した調理設備の無いナハ29000形-003 座席はすべてテーブルを挟んだボックス席となっています。 むき出しの鉄骨はいかにも元・貨車という感じがします。 |
最後部に連結したDE15-1534、遠隔制御されている 旭川運転所に所属、もう一両「DE15-1533」がいます。 |
遅れている、上り、旭川行のキハ150が到着 10分ほどの遅れで出発 |
富良野駅 |
富良野に到着、今度はDE15-1534を先頭に旭川へ戻る |
キハ183系を改造した、フラノラベンダーエクスプレス |
同じく.キハ183系改のクリスタルエクスプレス「・トマム&サホロ」 |
富良野駅から札幌駅へ |
183系改、クリスタルエクスプレス・トマム&サホロを使った 17時36分発の「フラノラベンダーエクスプレス6号」 1989年に苗穂工場で改造された、キハ183系5100番台 |
前面は展望席が設置されていたが 2010年の踏切事故の発生以降、前展望を廃止 椅子を撤去して立ち入り禁止に ・・・残念! 2019年9月をもって運用を終 |