春の房総横断鉄旅
パワフル×スマイルちばフリーパス
2012年3月25日
パワフル×スマイルちばというフリーパスが発売された
千葉県内のJRと私鉄が乗り放題で1,800円
普通列車のみだが激安チケット、さっそく鉄旅へ



東船橋駅
231系0番台
本八幡発、津田沼行乗車して乗換が便利な東船橋で下車
後続の231系0番台、千葉行に乗換えて千葉へ


10:47



千葉駅
千葉から、209系2000番台.C433編成に五井まで乗車

11:08



五井駅
五井駅に到着、小湊鉄道のキハ200形がお出迎え

11:33



485系改のジョイフルトレイン 華が入線

1997年から営業運行  小山電車区所属




小湊鉄道.五井駅
連絡橋を渡って小湊鉄道の3番.4番線へ



4番線に停留中のキハ200形.208+201

キハ200形は1961年から1977年までに16両を日本車両で製造
国鉄のキハ20系を基本に設計.製造された



五井機関区には沢山の.キハ200形が並ぶ



このキハ200形は傷みが激しいので休車中の209号か?
その後ろは.キハ5800形

キハ5800形は、元国鉄の電車.クハ5800

1960年に譲渡され.気動車に改造
1997年に除籍.検修庫内に保管



乗車するのは3番線のキハ200形.203
11時40分発の上総牛久行

11:36



1両とあって座席はほぼ満席



上総牛久駅
終点の上総牛久に到着
52分後に来る養老渓谷行に乗換え

12:09



上り方ホーム



構内踏切から、上り方面を見る



構内踏切から下り方面を見る



下車して、五井方にある踏切から下り方面を見る
上総牛久駅は小湊鉄道の主要駅

ここから先は列車本数がガタっと減る



上りの五井行がキハ200形.3連で入線
先頭車は1975年製のキハ212
最後部は1977年製のキハ213


12:57



3両目の車両は懐石料理列車として増結車か?



12時59分発下りの養老渓谷行が到着
五井駅4番線に停留していた、キハ200形.208+201

13:59



12時59分発
3列車、6両のキハ200形で賑わう



養老渓谷駅
養老渓谷に到着
1時間16分後の上総中野行に乗換え

13:36



かつては.この駅も3線2本の主要交換駅であったが
今では.島ホームと2線は閉鎖され.1線のみの停留場になってしまった







折返しの五井行



キハ200形.208の手ブレーキ
今では珍しい装置である





キハ200形201、トップナンバーの製造プレート
1961年(昭和36年)製造、すでに51年が経過



五井に向け.上り列車が出発

13:41



寂れたとはいえ、この駅は観光地.養老渓谷の玄関口
シーズンにはそれなりに賑わいがあり、駅前には足湯もある



長ーい待ち時間、冷えてちーと寒くなったので
駅前の酒屋でレンチンした地酒で一杯




14時49分発.上総中野行、キハ206が到着
やっと.上総中野へ行ける

14:48



上総中野駅
五井からトータル、3時間16分で上総中野駅に到着



小湊鉄道のキハ200形といすみ鉄道のいすみ200形が
上総中野で顔合わせ




ここから、第三セクターにいすみ鉄道に乗換え
車両はいすみ200型.205+207


いすみ200形
1988年.いすみ鉄道開業時に100型として富士重工で7両製造
セミクロスシートからロングシート化改造により200型に改番
ムーミン列車としてイラストが描かれている

14:57



車体横にはムーミン一家のラッピング



15時00分発は.2両編成なのに結構な混雑ぶり



大多喜駅
大多喜に到着、ここには車両基地がある
大原行は、ここからさらに乗客が増え、.満員状態に


15:29



大原発の観光列車、キハ52が到着


キハ52-125
元JR西日本.大糸線用だった車両
2010年に廃車.いすみ鉄道に譲渡
2011年4月29日から観光急行列車として運転開始



上り.大原行、いすみ205+いすみ207が出発

15:34



次の大原行となる、いすみ206が入換して上りホームへ
車庫には、新車導入されたいすみ300形が休む




停車していたキハ52-125が入換作業を開始する




上総中野方面の踏切付近まで移動



入換合図で車庫内留置線へ進む



新鋭、いすみ300-301と並ぶ古参、キハ52-125



形式車号はJR西日本時代のまま
所属記号は旧木原線担当区である、千.カウ
千葉鉄道管理局勝浦運転区の略
木原線用にはキハ35が配置されていた
1975年3月10日.木更津支区として配置継続されていたが
1988年.いすみ鉄道移管と共に配置区の使命を終了



いすみ200形の置換に導入された、いすみ300型.301 302
2012年2月22日に搬入.新潟トランシス製.2両製造
2012年4月28日から定期運用の予定
今後は.300型1両と350型2両を導入する予定



大多喜駅は、本社.乗務.検修.保線などすべてが集中



いすみ206の上り.大原行に乗って大原へ移動

15:40



下り.上総中野行が到着、ホームが乗客であふれている

15:57



大原駅
大原駅1番線に到着、右はJR東日本の外房線ホーム
車両は、209系2000番台の千葉行、上り電車


16:37



JRとは連絡線で一応繋がっているようだ



自動販売機まで、いすみ200形とキハ52のカラー



団体列車、ぐるっとちば南房総号の183系.OM-102

16:49



特急.新宿わかしおの255系がお先に出発o

16:58



いすみ206も、183系をお見送り

17:02



お見送りのご当地キャラ
赤いのが.御宿町のエビアミーゴ
、青いのが.勝浦市のカッピー
駅長と一緒に.183系.ぐるっとちば南房総号をお見送り



夕食
タクシー運転手さんに聞いてやって来た居酒屋
刺身の盛り合わせ.3000円とても2人では食べきれません

17:31



夜の大原駅で、いすみ201と205が並んでました

18:13



18時24分発 わかしお26号 東京行は257系500番台
遅くなったので、奮発して.特急券を購入し乗車、帰路につきました

18:24