| 伊東往復.寄り鉄撮り |
| 2011年11月27日-28日 |
| 東京駅 |
![]() |
| 東京駅発号の踊り子は185系.チタ.B3 |
| 熱海駅 |
![]() |
| JR東海の211系5000番台.シス.SS-1は熱海発.沼津行 |
| 前展望 |
![]() |
![]() |
| 211系.チタ.N-1 田町車両センターの211系は 2012年4月22日をもって運用は終了 |
![]() |
| 伊豆急.8000系.TA-2はトランバガテル塗装車 |
| 伊東駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 伊東駅に到着した、2100系 リゾート21.R-3 開業50周年記念.100系カラーのドルフィン号 |
![]() |
![]() |
| 251系.チタ.RE-03、伊豆急下田行が入線 |
![]() |
| 伊豆急.8000系.TB-5+TB-4は元東急の8000系 開業50周年のヘッドマーク付 |
![]() |
| 普通.伊東行の231系.コツ.K-08 |
| 11月28日 |
| 伊東駅 |
![]() |
| 伊東駅駅舎 |
| 網代駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 185系.チタ.A-4が新小山隧道を出て網代に到着 |
| 宇佐美駅 |
![]() |
![]() |
| 伊豆急.8000系.TA-8が新宇佐美隧道を出て宇佐美駅に進入 右側に旧宇佐美隧道が見える |
| 来宮駅 |
![]() |
| 東京行のスーパー踊り子は251系.チタ.RE-01 |
![]() |
![]() |
| 熱海駅電留線で休む、JR東海.313系.シズ.T-11 |
| 熱海駅 |
![]() |
| 熱海駅に到着した、2100系 リゾート21.R-3 |
| 総武本線 小岩駅 |
![]() |
| 総武快速の217系.クラ.Y-34 |
![]() |
| 総武緩行線の209系500番台.ミツ.C-511 C-511編成は2019年4月19日で運用離脱 武蔵野線へ転用 この日をもって総武緩行線から209系500番台は消滅 |
![]() |
| 空港特急の259系.NEXは、堂々の6+6の12連 |