| 五能線 |
| 2011年7月1日 |
| 能代駅 |
![]() |
| キハ40-530+キハ40-527 東能代18時09分発.深浦行で能代へ |
| 2011年7月2日 |
| 能代駅 |
![]() |
| 駅前 能代はバスケットの町.能代工業高校という最強チームがある 駅ホームには.バスケットのゴールがある |
![]() |
| 時刻表 普通列車は1日7本.弘前までの直通は1本のみ |
![]() |
| モーターカ- 冬は構内の雪かきも行う |
![]() |
| キハ48-1520(首都圏色)+キハ40+キハ40 7時48分 弘前行 |
| 岩館 列車交換 |
![]() |
| キハ40-575+キハ40 男鹿線色+五能線色 普通.東能代行 |
![]() |
| キハ48-1520 |
| 車窓 |
![]() |
| 日本海 |
| ウエスパ椿山 |
![]() |
| キハ48-1520 |
![]() |
![]() |
| HB−E300 リゾートしらかみ1号 青森行 |
![]() |
![]() |
![]() |
| HB−E300車内 展望席も備える |
| 深浦駅 |
![]() |
![]() |
| キハ48改 くまげら編成 2006年3月.リゾートしらかみ第三弾として運用開始 中間車は.元青池編成中間車を流用 |
![]() |
| 転車台跡 SL時代に使用されていた転車台の跡 2005年頃に埋められてしまったが 辛うじてコンクリートの淵だけが見える |
| 車窓 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 深浦-鯵ヶ沢間 |
| 鯵ヶ沢駅 |
![]() |
| HB−E300 リゾートしらかみ1号 青森行 |
![]() |
| 鯵ヶ沢駅舎 |
| 鳴沢ー鯵ヶ沢 |
![]() |
| キハ48+キハ48 きくや商店の裏側.国道下を五能線は走る |
| 鯵ヶ沢駅 |
![]() |
![]() |
| キハ40-553+キハ48+キハ48+キハ48 2830D 上り 深浦行 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キハ48改 ぶな編成 14時35分発 リゾートしらかみ3号 青森行 2003年4月.リゾートしらかみ第三弾として運用開始 キハ48を改造.中間車は元青池編成中間車を流用 |
![]() |
![]() |
| 乗務員室と客室 |
| 五所川原駅 |
![]() |
| キハ48改 ぶな編成 |
![]() |
![]() |
| HB−E300 リゾートしらかみ4号.秋田行 青池二代目編成 |
![]() |
![]() |
| キハ40-530+キハ40-527b 16時12分発 弘前行 |