| キハ30の三連.久留里へ GW キハ30形国鉄色.三連運転 |
| 2010年5月1日 |
| 本八幡駅 |
![]() |
| 231系.0番台 本八幡から総武緩行線,津田沼行に 10:12 D80 |
| 東船橋駅 |
![]() |
| 217系.Y-46 |
![]() |
| 255系.Be-01 |
![]() |
| 209系.500番台 ミツ507 |
![]() |
| 231系.0番台 千葉行に乗車 |
| 千葉駅 |
![]() |
| 113系.マリS68 |
![]() |
| 209系2000番台.マリC607 安房鴨川行 木更津まで乗車 |
| 木更津駅 |
![]() |
| 幕張車両センター木更津派出 家を出てから約2時間 キハ37 キハ38 DE10 11:40 D200 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キハ30.三連 100+98+62 931D 11時52分発 11:40 D200 |
| 木更津→久留里 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 車内は乗り鉄ファンで満席 久留里線にはスイカに対応する駅が無い 車掌さんから本八幡ー久留里間の 車内補充券1450円を購入します。 入場記録されたスイカ(モバイル)は 帰りに本八幡で車掌さんから貰った証明書を 渡して入場解除処理をしてもらう |
![]() |
![]() |
| 撮り鉄さん 名所の鉄橋には多くのファン 12:07 D80 |
| 久留里駅 |
![]() |
| 久留里駅に到着 12:37 D200 |
![]() |
![]() |
| 上り.934D.木更津行が先に出発 |
![]() |
![]() |
| 931D 上総亀山に向けて出発 |
![]() |
![]() |
| 久留里駅舎 |
| 俵田ー久留里 |
![]() |
| キハ38-3+キハ37-1002 933D 久留里行 13:24 D200 |
![]() |
![]() |
![]() |
| キハ37-1002+キハ38-3 936D 久留里始発 木更津行 13:32 D80 |
|
![]() |
![]() |
| キハ38-1002+キハ38-4 935D 下り 上総亀山行 14:20 D200 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| キハ30.三連 100+98+62 938D 木更津行 14:25 D200 |
| 久留里駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
| キハ38-3+キハ37-1002 折り返し.937D 木更津行が到着 15:14 D200 |
| 木更津駅 |
![]() |
| 木更津に到着 |
![]() |
| 庫に休む.キハ30とDE10 |
![]() |
| キハ38-3+キハ37-1002 16時29分発 上総亀山行 |
![]() |
| 113系.マリ217 木更津始発16時29分、千葉行に乗車 16:17 D200 |
| 千葉駅 |
![]() |
| 231系.0番台 総武緩行線、17時17分発三鷹行 本八幡まで乗車 |