四国一周 乗り鉄.呑み鉄の旅 |
2003年7月6日〜11日 |
7月6日(日) 東京駅→岡山→高松 |
東京駅 |
285系3000番台 22時00分発 サンライズ瀬戸/出雲 オール2階建.個室寝台電車 21:56 285系 1998年 7両編成.5本.35両製造 JR西日本.0番台.3編成/JR東海所属.3000番台.2編成 5編成ともJR西日本の管理により共通運用 |
113系との並び 東京口の113系は2006年3月に全廃 |
サハネ285系3000番台 6号車 シングル20室+シングルツイン3室 |
シングル 6号車のシングル14番は台車の上なので平屋式 従って天井が高く広い空間となっている しかし.走行音がうるさいと言う人もいる ベットがレール方向にあるので 台車の上という事もあるのか 速度も速いからか.横揺れが気になった 通常の寝台列車は枕木方向に寝るので 発車時や停車時の揺れが気になる |
7月7日(月)
岡山→高松→阿波池田→徳島→高松→高松→松山 |
岡山駅 6時27分到着 |
出雲と連結解放 幌や貫通扉など連結・解放作業は自動化され 4分で解放が完了し.6時31分に瀬戸が先発 6:29 |
高松駅 7時27分到着 |
285系 瀬戸大橋(備讃線)を渡って四国に上陸 宇多津からは四国ゾーン券が有効に自由席特急が乗り放題 高松の天気は曇りから雨へ 7:28 |
高松駅前 |
高松駅前 連絡船跡地など、再開発で大変貌 |
朝食.うどん 外へ出たら突然の雨 取りあえず、駅前のうどん屋 |
駅撮り |
8000系.いしづち 岡山ー松山=しおかぜ. 高松ー松山=いしづち 宇多津/多度津で併結.解放 8000系 1992年試作車.1993年〜量産車 日立車両で48両製造 |
2000系2100形 特急しまんと 高知行 2000系 1989年に試作車を経て.1990年から量産化 |
6000系-6001 7時37分発 普通.観音寺行 6000系 1995年にJR四国が発注した近郊型電車 3両編成.2本.6両を日本車輌で製造 |
N2000系.2400型 特急 うずしお N2000系 2400形/2450形/2500形 1995年〜1998年に富士重工で16両製造 高徳線130km運転用に投入 |
121系 高松に到着した普通列車 121系 1987年.国鉄の置き土産.2両編成19本.38両を製造 台車.電装品に廃車発生品を使用 全編成が2018年度中に7200系に改造済み |
7000系 7000形.7023+7100形 7000系 7000形は両運転台.7100形は片運転台 6000系とも併結運転が可能 |
213系.クロ212 瀬戸大橋線.快速マリンライナー 高松方に展望車を連結 クロ212 瀬戸大橋線の快速マリンライナー展望車として 1988年に6両が製造された うち1両はスーパーサルーンゆめじ用の1000番台 2003年10月に223系+5000系に置換 |
113系.第3編成 元は東海道線.国府津の車両 8:29 113系 2000年〜2001年に3編成の運用を開始 元JR東日本の車両をリニューアル改造した車両 |
高松.8時51分発. 高知行.しまんと5号に乗車 |
琴平駅 9時18分 |
キハ54-5 キハ54の前面に付いているアンパンマンシリーズのステッカー 5号機はバイキンマンで.アンパンマンは1号機に付いている 1号機から12号機までキハ54全車に付いている 9:18 キハ54形 国鉄末期に民営化を見据え 1987年に四国仕様の0番台として12両を製造 台車や変速機などキハ20系などの 廃車発生品を使用するなど低コスト化 北海道仕様も500番台として29両が製造された |
阿波池田駅 9時56分到着 |
N2000系 高知に向け出発した特急しまんと5号 9:58 |
キハ32-14 14号機は富士重工製の前照灯が角目 新潟鐵工製の前照灯は丸目となっている キハ32形 1987年に新潟鐵工所と富士重工で21両を製造 キハ54同様.国鉄民営化に先立ち四国向けに 廃車発生品及びバス部品を使い軽量.低コスト車両 第三セクター向け軽快気動車の国鉄仕様 9:58 |
キハ28-2171+キハ58-178 定番のコンビ 10:00 2008年10月15日.JR四国内の定期運用終了 2009年3月31日.全車廃車 |
キハ47-1504+キハ47-501 徳島線.10時20分発 普通 徳島行 10:01 キハ40系 1977年〜82年に888両を製造 キハ47は片運転台の両開き扉 500番台はトイレ有で22両製造 1500番台はトイレ無で21両製造 共に寒地仕様 キハ47-501は2011年3月に廃車 2014年7月にキロ47-1401として車籍復活 キハ47-1501改のキロ47-1402とコンビで 観光列車.伊予灘ものがたりとして運行中 |
キハ54-10 予土線の普通 琴平行 10号機のステッカーはロールパンナ 10:01 |
土佐寿司 時間調整の酒盛り 10:20 |
阿波池田駅 |
キハ185 徳島線 11時16分発 特急.剣山 徳島行 11:13 |
特急.剣山で徳島へ |
徳島駅 12時25分到着 |
徳島運転所 キハ185 キハ47 1000形 12:28 |
キハ47+キハ47 牟岐線.普通 牟岐行 12:28 |
1000形-1015 徳島線 普通 穴吹行 12:30 1000形気動車 1990年〜98年にJR四国が56両を新潟鐵工所で製造 |
1000系-1017 N2000系 13:05 |
13時09分発 うずしお14号 高松行に乗車 |
高松駅 14時13分到着 |
213系.クロ212 マリンライナー 岡山行 14:17 |
8000系 121系 いしづち 松山行 普通.琴平行 14:20 14:35発 いしづち17号に乗って松山へ 17時06分 松山駅到着 |
7月8日(火) 松山市内 |
伊予鉄道 松山市内線 |
7月9日 松山→伊予中山→大洲→松山 |
伊予市駅 |
2000系.2155/4連 宇和海9号 宇和島行 12:25 |
内子線 伊予中山駅 |
伊予中山駅舎 1986年開業した予讃線の短絡線(内子線)の駅 12:58 |
2000系.2156 宇和海11号.宇和島行 |
キハ65-26+キハ58-301 内子線経由に普通.宇和島行 |
キハ2000-2113/4連 特急.しおかぜ22号.岡山行 2016年3月26日改正で.しおかぜがオール電車化 |
キハ65-26 リニューアルされた車内 |
大洲駅 キハ65+キハ58に乗って大洲に到着 |
キハ65-26+キハ58-301 普通 宇和島行 14:20 |
2000系.2114 宇和海14号 松山行 14:28 |
松山駅 宇和海14号に乗って松山に到着 |
8000系 2000系 岡山行のしおかぜ24号の8000系と 到着した.宇和海14号が同一ホームで顔合わせ 15:13 |
キハ185系.3100番台/3105 普通列車用に改造された.元キハ185.1000番台/1005 15:13 キハ185系 国鉄末期の1986年〜.四国/九州向けに52両を製造 キハ185系0番台/26両.キハ185系1000番台/18両 中間車のキロハ186/8両 1992年2月にJR九州へ20両を売却 1999年〜.普通車用に3000番台:2両/3100番台:8両改造 3000番台.2両は2006年に特急仕様復元 |
7000系.7000形/7018+7100形 普通 今治行 15:19 |
キハ185-3100番台/3106 普通 宇和島行 15:21 |
7月10日(木) 松山→宇和島→窪川→高知 |
松山駅 |
EF65-121 JR貨物のEF65が松山まで遠征している 9:54 EF65形0番台 一般形 1965年〜70年に135両を製造 121号機は最終6次車として1969年の汽車会社製 EF65-121は.2007年3月に岡山機関区で廃車 |
キハ185系.3110 松山止まりの普通列車 10:10 |
2000系.2155 宇和海5号 宇和島行 10時09分発 特急.宇和海5号で宇和島へ |
宇和島駅 11時26分到着 |
キハ54-2 窪川行は11時28分発 乗換え時間は2分 11:51 |
前展望 11時28分発 4840D 窪川行 山を越え.高知県.江川崎付近を行く 12:43 |
車窓 江川崎を出発すると四万十川沿い進む 12:51 |
川奥信号所 川奥信号所から.窪川までは土佐くろしお鉄道線 土佐くろしお鉄道は旧国鉄の中村線を第三セクター化した鉄道 |
キハ54-3 普通 宇和島行 前面ステッカーはしょくぱんまん 13:34 |
窪川駅 13時45分到着 |
キハ54-2 前面ステッカーはカレーパンマン 13:46 |
キハ54-2 窪川駅構内はくろしお鉄道と共同使用 13:50 |
キハ58-178 |
土佐くろしお鉄道 |
TKT8000形 1988年〜5両製造 1997年に宿毛線用2両.1999年にイベント用1両を増備 |
キハ32-1 1987年.新潟鐵工所製の丸目前照灯 |
2000系.2115 特急.南風18号 岡山行 13:56 特急.南風18号で高知へ 14時56分に高知到着 |
7月11日 |
高知駅 |
2000系.2424 特急しまんと/南風4号 高松行 9時41分発 特急しまんと/南風4号で宇多津へ |
三縄駅 |
N2000系 特急しまんと5号 中村行 10:02 |
宇多津 10時47分到着 |
分割:切り離し 高松行:しまんとと岡山行:南風の分割作業 |
8000系 いしづち59号.松山行 10:55 11時21分発 いしづち8号で坂出へ |
坂出 11時26分到着 |
213系 マリンライナー24号.岡山行 11:36 11時36分発 マリンライナー24号で岡山へ |
岡山駅 12時20分到着 |
381系 伯備線の特急やくも 12:24 |
0系.R67 こだま624号.新大阪行 12:39 12時39分発 こだま624号で新大阪へ |
相生駅 |
通過待ち 13:00 |
新大阪駅 14時03分到着 |
0系.R67 14:19 |
700系.E13 レールスターひかり 14:23 |
新大阪駅 |
183系 山陰本線 特急.北近畿 14:30 |
381系 スーパーくろしお14号.大阪行 14:51 |
山崎 15時48分到着 |
281系 特急.はるか41号.関西空港行 15:58 |
16時03分発. 東海道線で京都へ 16時43分発. のぞみ80号で東京へ 19時00分 東京駅到着 |