外房線 1972年7月10日 本千葉付近 |
![]() |
キハ26を先頭に、キハ26、キハ35、キハ45の凸凹編成 普通・上総一ノ宮行 ![]() |
![]() |
キハ26とキハ28の混合、8両編成の急行.そと房 |
![]() |
![]() |
73系の各駅停車の安房鴨川行 先頭は埋込、反対は屋根上の前照灯 |
![]() |
73系の各駅停車、千葉行は屋根上ライト |
![]() |
73系、各駅停車の千葉行、屋根上ライト |
![]() |
73系、下り各駅停車は埋込ライト |
![]() |
![]() |
101系の快速、木更津行 確か休日のみ、中野ー木更津間で運行 |
![]() |
101系、快速、中野行 |
![]() |
113系0番台は初期車のデカヘッド |
![]() |
![]() |
東京地下駅乗入れ用の113系1000番台は試運転中 |
![]() |
165系の急行「うち房」、安房鴨川行 |
![]() |
![]() |
外房線電化完成記念、193系、特急「わかしお」 |
![]() |
EF80が引く、内房線の貨物列車 |
![]() |
同級生の村井君の後ろをEF80が通る![]() |
習熟試運転中の183系、千葉駅かと? |
おまけ |
![]() |
DD51.キハ28.DD51.キハ55 急行「水郷」、佐倉かな? |