奥羽本線 |
1971年7月31日 |
秋田ー青森間の電化を控え、線路変更の為、 架線工事行われない、二ツ井付近での撮影に出かけました |
米代川鉄橋を渡る、C61-20の普通列車です 40年後に復活するカマです 「C61-20」 種機「D51-1094」 1944年05月31日、日本車両・名古屋で製造 弘前で廃車 ボイラー活用 1949年08月01日、三菱重工業・三原で製造 青森ー仙台を経て 1966年12月、青森へ 1971年09月、宮崎へ 1973年11月、廃車 伊勢崎市華蔵寺公園に保存 2011年01月27日、大宮工場で復元 2011年03月31日、車籍復活 高崎車両センター |
非電化区間をいく、D51-892牽引の貨物列車 「D51-892」 1944年04月27日、日立製作所・笠戸で改造 弘前を経て 1966年03月、東能代へ 1972年02月、秋田へ 1972年06月、廃車 |
二ツ井駅を出発する、C61-19牽引の普通列車 「C61-19」 種機「D51-1027」 1944年08月31日、三菱重工業・三原で製造 新鶴見で廃車 ボイラー活用 1949年07月28日、三菱重工業・三原で製造 尾久ー平ー尾久ー白河 盛岡ー仙台を経て 1966年12月、青森へ 1971年09月、宮崎へ 1973年11月、廃車 霧島市城山公園に保存・展示 |
二ツ井駅を出発する、C61-28牽引の普通列車 「C61-28」 種機「D51-904」 1944年01月30日、三菱重工業・三原で製造 大館を経て、新鶴見で廃車 ボイラー活用 1949年07月28日、日本車両・名古屋で製造 宇都宮ー平ー白河 盛岡ー仙台を経て 1967年11月、青森へ 1971年10月、宮崎へ 1973年08月、廃車 |
横浜以来、奇跡の再会、D51-791牽引の貨物列車 「D51-791」 1942年10月28日、三菱重工業・神戸で新製 新鶴見を経て 1971年02月、大舘へ 1971年10月、廃車 |
D51-1126 二ツ井を出発する下り列車、D51-1126は戦時型のかまぼこドーム 「D51-1126」 1944年09月10日、日本車両・名古屋で新製 中津川ー高知ー敦賀を経て 1957年09月、大舘へ 1971年10月、横手へ 1972年1月、廃車 |
おまけ |
寝台特急「日本海」のDD51と20系寝台 |